上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

皆さんご存知のブラザーソース。
僕も何年か前まで知らなかったのですが、récolteのすぐ近くで作られてるんです!
このブラザーソースさんから、せっかくの兵庫区つながりだから、何かコラボしませんか?というお話をずいぶん前からいただいていました。
そして、やっとそれが実現します!
6/5のハーバーベーカリーで、森彌食品工業さんのブラザーソース・récolteのハード系パン・兵庫区に根付く洋食屋さんのとんかつ
を使って、HOTカスクートを作る予定です。

これはあくまでサンプルですが、まだまだギリギリまで試作します。
形にして当日お持ちしますので、お楽しみに~♪
スポンサーサイト
- 2016/06/01(水) 20:32:16|
- 新商品開発
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新商品の試作です。
カレーチャバタです!
カレースパイスと、フライドオニオンを入れました
boulangerie recolteではサンドイッチにも使う予定です!
よろしければどうぞーー
- 2012/06/04(月) 15:32:47|
- 新商品開発
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日からの新商品です。
シンプルにちょこを練りこんだ生地は牛乳で練ってミキシング控えめ。
さっくりした食感を楽しんでください~
1つ150円です。
- 2012/05/01(火) 08:01:34|
- 新商品開発
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新商品のマロングラッセとブラッドオレンジのバトンです。
ブラッドオレンジが思った以上に爽やかで美味しいでずよ!
- 2012/04/25(水) 15:17:34|
- 新商品開発
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

レコルトのクロワッサンのご紹介です。
これは、洋梨のデニッシュです。
まだ、どのサイズ、どの大きさ、形で商品を作るか模索中です。
食べやすく、買いやすい商品を・・と考えています。

オレンジの舌には、オリジナルのクリームチーズや卵、バターで作ったオリジナルのフィリングを絞ってます。

フルーツを添えたり・・・いろいろ方法はありますが・・・
私一人で制作すること、作るからには心をこめたい事。
これを考えると、どうしても作れるアイテム数、工程を制限しなければならないです。
明日作る予定のタルトもそうです。
これだけは味に自信あります!美味しいですよ!
でも、形は、菓子職人ほどの仕上げではありません。あくまでパン職人が作るもの。
毎日の生活に密着した食べ物であって欲しい。
気軽に買える価格帯で、でも美味しい。
いや、良く味わってみると・・・お菓子屋のより美味しい・・・かも・・・
そう思ってもらえるものをと考えています。
でも、フルーツの盛り付け、仕上げに力を注ぎ過ぎると、作れなくなるパンの種類が3種類からでちゃいます。
なので、出来る範囲で、美味しさを提供できそうな商品構成をしたいです。

そしてこれ!!
このコルネは絶対お勧めです。
コルネの成形、クリームがつめやすい成形で、しかも詰める技術。これは修行時代の一番の成果かもしれません(笑)
この自家製カスタードクリームと、タカナシ乳業のいい生クリームが、絶妙のバランスですよ!
ぜひ食べてください~

ほら!
あのパンをあまり食べない長女が、満面の笑みで食べてくれました!
- 2012/04/02(月) 20:10:25|
- 新商品開発
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2